最終更新日:2018.05.25
WordPressの無料テーマ『LION MEDIA』について解説しているページです。
今回のテーマは、カスタマイズ【基本機能設定】の使い方にです。
基本機能設定で設定できることは、
・ヘッダーにある検索ボックス横に表示させることのできる注目キーワードの設定
・TOPページに表示できるピックアップ記事やランキングボックスの設定
・カテゴリーTOPの説明文の設定
です。
こちらも、基本設定と同じように、サイトの構成を決めていく項目となります。
注目キーワード
注目キーワードとは、その名のとおり、サイト訪問者に注目してもらいたいキーワードのことをいいます。
『LION MEDIA』では、ヘッダーに設置されているナビゲーションバーに注目キーワードを表示させることができます。
表示される位置
では、位置を確認してみましょう。
注目キーワードが表示されるのは、ヘッダーナビの検索ボックスの左側になります。
まだ注目キーワードを設定していない状態
表示方法
表示させるには、注目キーワード01~05に文字を入力します。05まであるということは、5つのキーワードを入力できるということです。
投稿記事を作成したときに、追加したタグの言葉を入力すれば、自動でアーカイブページへリンクされます。
タグに登録されていない単語を入力した場合
タグに紐づけされた投稿記事がないため、アーカイブページが作成されません。そのため、タグ登録のないキーワードをクリックすると「投稿が1件も見つかりませんでした。」というページが表示されます。
せっかくクリックしてもらっても、ページがなければ、ユーザはガッカリしてしまうので、タグ登録している単語を設定するのがベストです。
キーワード01に「LION MEDIA」、キーワード02に「絵本を読もう」と設定した場合、以下のような表示になります。
注目キーワードという表示と、自分が設定したワードが表示されていますね。
TOPピックアップ記事
TOPページの一番目立つ場所に任意の記事を表示させるかどうかを設定する項目になります。
デフォルトでは「無効」になっているので、「有効」にするとピックアップ記事が表示されるようになります。表示位置は、先ほどのヘッダーナビの下です。
ただ単に「有効」にした場合は、最新記事の1~3番目までが左から順に表示されます。
任意の記事をピックアップ記事に表示させるには
表示させたい記事のIDをピックアップ記事01~03に入力します。
記事IDを調べる方法
『LION MEDIA』では、投稿一覧の日付と閲覧数のあいだに「記事ID」が表示されています(ダッシュボードの投稿>投稿一覧)。
ピックアップ記事の表示位置と入力欄の関係
ピックアップ記事の表示位置とピックアップ記事01~03の入力欄との関係は、左から順に01、02、03と対応しています。
また、記事IDを指定していない場合は最新記事が表示されるようになっていますが、これも左から順に最新記事の1番目、2番目、3番目というように表示されます。
ピックアップ記事は1つだけでも指定できるのか?
1つだけでも指定可能!
どのような表示になるかというと、
「ピックアップ記事01」だけに記事IDを指定
「ピックアップ記事02」の枠は、最新記事から2番目の記事
「ピックアップ記事03」の枠は、最新記事から3番目の記事が表示されます。
「ピックアップ記事02」だけに記事IDを指定
「ピックアップ記事01」の枠は、最新記事から1番目の記事
「ピックアップ記事03」の枠は、最新記事から3番目の記事が表示されます。
「ピックアップ記事03」だけに記事IDを指定
「ピックアップ記事01」の枠は、最新記事から1番目の記事
「ピックアップ記事02」の枠は、最新記事から2番目の記事が表示されます。
まとめると、
「ピックアップ記事01」には、最新記事から1番目
「ピックアップ記事02」には、最新記事から2番目
「ピックアップ記事03」には、最新記事から3番目
というふうに割り当てられています。
スマホでは非表示にする
デフォルトでは、チェックが入っています。
このチェックを外すと、スマホでもピックアップ記事が表示されますが、左右にスライドさせるデザインになります。
TOPランキングボックス
TOPページ下部にランキング記事を表示するエリアを設置するかどうかを設定します。
デフォルトでは無効になっているので表示されていませんが、有効にするとトップアーカイブ記事と「Back to Top」ボタンの間にランキンボックスが設置されます。
デフォルトでは5件表示されますが、5~10件の範囲で変更できます。
ランキングボックスのタイトルも、デフォルトでは「Overall Ranking」となっていますが、「ランキング」や「人気記事」「よく読まれている記事」など、好きなタイトルを指定することで自由に変更が行えます。
ランキングページの表示件数
ここでいうランキングページとは、固定ページで作成したランキングページのことを指しています。
表示件数の指定がない(未入力)の場合は、TOP10件が自動的表示されます。
ランキングページってどうやって作るの?
『LION MEDIA』では、固定ページにランキングページのテンプレートが用意されているので、初心者でも簡単に作ることができます。
固定ページ > 新規追加 を選ぶと「固定ページの編集」画面になります。
固定ページの属性 >テンプレートにランキングTPL(テンプレート)が備わっているので、これを選ぶだけで簡単にページを作成することができるのです。
作成されたのが下の画像。タイトル入力とランキングTPLを選ぶだけの作業でこのページが作れます。
ランキングページのIDを指定する
ランキングページのIDは、固定ページ一覧で調べることができます。(日付の右側に表示されています。)
ここで調べたIDを入力しておくと、ランキングボックスの下にランキング一覧へ >ボタンが表示されます。このボタンをクリックすると、ランキングページへ飛ぶことができます。
TOPカテゴリ最新記事ボックス
TOPページ下部に各カテゴリーの最新記事が1件ずつ表示されるエリアを設置するかどうかの設定をします。
デフォルトでは無効になっています。有効にすると、トップアーカイブ記事と「Back to Top」ボタンの間にカテゴリ最新記事ボックスが設置されます。
ランキング記事ボックスを有効にしている場合は、ランキングの下にカテゴリ最新記事ボックスが設置されます。
カテゴリ最新記事ボックスのタイトルを指定
ランキングボックス同様、こちらもタイトルの変更が可能です。デフォルトは「Category New Article」となっていますが、そのまま使うもよし、「最新カテゴリ記事一覧」などに自由に変更できます。
カテゴリ最新記事ボックスの除外記事を指定
表示したくないカテゴリーがある場合は、カテゴリIDを指定することで非表示にすることができます。
カテゴリーIDを調べるのはすご~く簡単!3ステップで終わります。 [adcode] カテゴリー管理画面を開く ダッシュボードの投稿>カテゴリーをクリックする。 カテゴリー一覧から選[…]
カテゴリTOP説明文
カテゴリページが表示されたときに、カテゴリー説明文をどこに表示するのかを設定する項目です。
カテゴリ・タグの説明文の入力方法はこちらをご参照ください。
デフォルト(無効)の表示はとてもシンプル。
有効にすると、ヘッダーナビとパンくずリストの間に、カテゴリ名を表示するエリアが設置されます。背景色は、カテゴリーを編集するときに設定したものが反映されます。
有効にするほうがカッコイイですよね。
Pickup記事も表示されていますね。
関連する記事
『LION MEDIA』はWordPress初心者にオススメのテーマ!
【基本と設定一覧】初心者向け / 『LION MEDIA』カスタマイズ設定の使い方