最終更新日:2018.05.23
『LION MEDIA(ライオンメディア)』カスタマイズ設定の使い方について、わかりやすく解説しています。
この記事でわかることは、
・WordPressの 外観 > カスタマイズ での基本的な変更・登録方法
・『LION MEDIA』でカスタマイズ設定できる項目一覧 です。
カスタマイズ設定の項目についていは、項目ごとに詳細ページを案内していますので、そちらをご参考いただけたらと思います。
カスタマイズ 基本操作
WordPressの操作は、ダッシュボードが基本です。
テーマのカスタマイズ設定は、ダッシュボード > 外観 > カスタマイズ から行っていきます。
カスタマイズをクリックすると、画面左に設定項目の一覧が、右にトップページが表示されます。
カスタマイズ設定の項目を選択しクリックすると詳細内容が表示されます。見た目が変わるような設定変更をした場合は、ページビューで確認することができるので、変更後のイメージがつかみやすくなります。(一部変わらないものもあります。)
表示されているページは、普通にサイトを訪れたときと同じようにリンクがつながっているので、記事やナビメニュー(ホーム/お出かけ/子育て/などと表示されているところ)をクリックすると、ページ移動することができます。
デフォルトではトップページが表示されるので、投稿ページなどをカスタマイズする場合は、そのページを表示させておく方がカスタマイズ後のイメージがつかみやすくなります。
また、設定項目の一番下「コントロールを非表示」横のアイコンは「PC」「タブレット」「スマホ」を表しています。各デバイスでの見え方をチェックすることができます。
モバイルファーストと言われているこのご時世、是非とも活用してみてはいかがでしょうか。
基本的な操作方法
WordPressの基本的な操作方法になりますが、設定したい項目をクリックすると、詳細内容が表示されます。カスタマイズが必要なところを変更していきます。
変更をした場合、「公開済み」が「公開」に変わります。表示が変わっただけではまだ公開されていない状態です。「公開」ボタンを押すことではじめて更新され、一般公開されます。
公開ボタンの横に歯車アイコンがあります。これをクリックすると、「公開」「下書きとして保存」「予約公開」「変更を破棄」などの操作選択が表示されます。
【公開】
変更を加えた箇所をすぐに公開する。
【下書きとして保存】
公開はまだしないので、一旦、下書きとして保存する 。
【予約公開】
日時指定して、変更箇所を予約公開する。
プレビューリンクの共有とは
下書きを共有する機能のことです。共有してサイト運営を行っている場合などに使えそうな機能ですね。
「下書きとして保存」すると、URLがコピーできるようになるので、そのURLを確認してもらいたい人(共有したい人)に知らせれば、下書きを共有ができます。(WordPress4.9から追加になった機能です。)
テーマの変更
テーマの変更は、ダッシュボードの外観>テーマから行えますが、「現在のテーマ LION MEDIA Child」横の変更ボタンからも行うことができます。
ボタンを押すと、「インストール済みテーマ」の一覧が表示されます。
「WordPress.org テーマ」を選択すると、WordPressの公式ページから提供されているテーマの一覧が表示されます。今は、『LION MEDIA』を使いたいので変更しません。
『LION MEDIA』カスタマイズ設定一覧
『LION MEDIA』のカスタマイズ設定項目の一覧です。
基本設定[LION用]
最終更新日:2018.05.25WordPressの無料テーマ『LION MEDIA(ライオンメディア)』のカスタマイズ設定の使い方について解説している記事です。 今回のテーマは、基本設定です。[…]
- 検索機能の検索対象
- アーカイブページ抜粋文字数
- アーカイブページのタグ表示件数
- レイアウトの設定
- 記事ビューレイアウト設定
- お知らせヘッダーの表示選択【Ver.2.0.0から】
- カテゴリー・タグ説明の表示設定【Ver.1.1.0から】
- Copyrightの設定
- 最初に開くメニューを選択
- ロゴ画像の設定
基本機能設定[LION用]
最終更新日:2018.05.25WordPressの無料テーマ『LION MEDIA』について解説しているページです。今回のテーマは、カスタマイズ【基本機能設定】の使い方にです。 基[…]
SEO設定[LION用]
最終更新日:2018.05.31WordPressの無料テーマ『LION MEDIA』を解説しているページです。今回のテーマは、カスタマイズ【SEO設定】の使い方です。 SEO設定とは、[…]
AMP設定[LION用]
最終更新日:2018.05.29WordPressの無料テーマ『LION MEDIA』について解説しているページです。今回のテーマは、カスタマイズ【AMP設定】の使い方をです。ここでは、AMPの機能を[…]
関連記事:『LION MEDIA』でAMP設定を有効にしたら【広告タグ】の貼り付け方に注意しよう
広告設定[LION用]
WordPressの無料テーマ『LION MEDIA』について解説しているページです。今回のテーマは、『LION MEDIA』カスタマイズ【広告設定】の使い方についてです。 『L[…]
- 記事内広告【Ver2.0.0から】
- アーカイブ用インフィード広告【Ver2.0.0から】
- 記事下用ダブル広告【Ver.1.1.0から】
- AMP用広告
関連記事:『LION MEDIA』『LION BLOG』 広告表示の背景を消す2つの方法
関連記事:『LION MEDIA』でAMP設定を有効にしたら【広告タグ】の貼り付け方に注意しよう
投稿ページ設定[LION用]
最終更新日:2018.05.26WordPressの無料テーマ『LION MEDIA(ライオンメディア)』について解説している記事です。今回のテーマは、カスタマイズ【投稿ページ設定】の使い方です。&n[…]
SNS・OGP設定[LION用]
最終更新日:2018.05.31WordPressの無料テーマ『LION MEDIA(ライオンメディア)』について解説しているページです。今回のテーマは、カスタマイズ【SNS・OGP設定】の使い方についてです。[…]
- [OGP]画像の設定
- [OGP]FacebookのAPPID
- [OGP]FacebookのユーザーID
- [OGP]Twitter Cardの種類を選択
- [FOLLOW]Facebookページのユーザー名
- [FOLLOW]Instagramページのユーザー名
- [FOLLOW]TwitterのID(@以降)
- [FOLLOW]Google+ページのURL(+以降)
- [FOLLOW]RSSページのURL
アクセス解析[LION用]
最終更新日:2018.05.28WordPressの無料テーマ『LION MEDIA(ライオンメディア)』について解説しているページです。今回のテーマは、カスタマイズ【アクセス解析設定】の使い方です。[…]
CTA設定[LION用]
最終更新日:2018.05.26WordPressの無料テーマ『LION MEDIA』について解説している記事です。今回のテーマは、【CTA設定】です。 [adcode]CTAと[…]
- 記事下CTAボックス設定【Ver.2.0.0から】
高度な設定[LION用]
最終更新日:2018.05.27WordPressの無料テーマ『LION MEDIA(ライオンメディア)』について解説しているページです。今回のテーマは、カスタマイズ【高度な設定】の使い方です。&nb[…]
- </head>直上の自由入力エリア【Ver.1.2.0から】
- </body>直上の自由入力エリア【Ver.1.2.0から】
- アーカイブページの<title>設定
投稿スキン設定[LION用]
最終更新日:2018.05.27WordPressの無料テーマ『LION MEDIA』について解説している記事です。今回のテーマは、【投稿スキン設定】です。よろしくお願いします。 「[…]
見出し2~5のスタイルを選択
デザインスキン設定[LION用]
最終更新日:2018.05.27WordPressの無料テーマ『LION MEDIA(ライオンメディア)』について解説しているページです。今回のテーマは、カスタマイズ【デザインスキン設定】の使い方です。[…]
ウィジェット
最終更新日:2018.05.31WordPressの無料テーマ『LION MEDIA』について解説しているページです。今回のテーマは、【ウィジェット】の使い方です。 ウィジェットの操作方法を[…]
- 通常サイドバーエリア
- 固定サイドバーエリア
- TOPページ上部エリア
- 左フッターエリア
- 中央フッターエリア
- 右フッターエリア
- 記事上、記事下エリア
WordPress共通のカスタマイズ内容
サイト基本情報
- サイトのタイトル
- キャッチフレーズ
- サイトアイコン
関連記事:【LION MEDIA】「サイトロゴ」と「キャッチフレーズ」の表示関係
メニュー
- メニュー
- メニューの位置
ホームーページ設定
- ホームページの表示
追加 CSS
・styleシートにCSSを追加する場合に使用します。
関連記事:『LION MEDIA』『LION BLOG』 広告表示の背景を消す2つの方法
最終更新日:2018.09.01当ブログの『LION MEDIA』と『LION BLOG』関連の記事を一覧にまとめました。すべて初心者向けの内容となっておりますのでご参考くださいませ。[adcode]CSSを追加[…]
「THE THOR(ザ・トール)」
プラグインなしでSEOにも対応したWordPressのテーマです。初めての方でもサポート付きなので安心です。
「デザイン着せ替え機能」を使えば、気に入ったデモサイトのスタイルを、あなたのサイトにワンクリックでコピーできますよ。
お気に入りのスタイルをダウンロードして、「THE THOR ザ・トール」を始めてみませんか?
当サイトからご購入の方には特典付き!。