ドライブなどをしているときに見かける道の駅。素朴で温かみのある施設から、複合施設のような大きなものまで様々です。
たまたま訪れた道の駅で、「道の駅スタンプラリー」というイベントが行われてることを知り、それから道の駅へ出かけるようになりました。旬の新鮮な野菜が安く手に入ったり、その地域のおいしいものに出会えたり、ちょっとした小旅行にもなります。日帰りで行ってみるもよし、たまには、訪れた先で泊まってみるもよし。もちろん車中泊もありです。いろいろな楽しみ方ができます。
子どもが生まれるまでは、かなりの頻度で道の駅には出かけ、当時の兵庫県道の駅は全駅制覇しました。しかし、育児に追われ、なかなか遠出が難しくなり、しばらくお休みをしている間に、新しい道の駅が誕生! 子どもも少し大きくなり、ようやく2018年新道の駅「浜坂」(兵庫34)へ行くことができました。神河(兵庫35)は、道の駅になる前に立ち寄ったことがある場所でしたが、道の駅になったということで、今後スタンプだけもらいに行く予定です。
そんな道の駅の魅力について、少しずつご紹介していきたいと思っています。
- 1 道の駅とは
- 2 兵庫県の道の駅
- 3 摂津の国
- 4 淡路の国
- 5 丹波の国
- 6 播磨の国 東部
- 7 播磨 西部
- 8 但馬の国
- 8.1 道の駅 あさご(兵庫2):兵庫県朝来市
- 8.2 道の駅 神鍋高原(兵庫4):兵庫県豊岡市
- 8.3 道の駅 村岡ファームガーデン(兵庫5):兵庫県美方郡
- 8.4 道の駅 やぶ(兵庫6):兵庫県養父市
- 8.5 道の駅 但馬楽座(兵庫7):兵庫県養父市
- 8.6 道の駅 ハチ北(兵庫12):兵庫県美方郡
- 8.7 道の駅 フレッシュあさご(兵庫17):兵庫県朝来市
- 8.8 道の駅 あゆの里 矢田川(兵庫19):兵庫県美方郡
- 8.9 道の駅 但馬のまほろば(兵庫27):兵庫県朝来市
- 8.10 道の駅 ようか但馬蔵(兵庫28):兵庫県養父市
- 8.11 道の駅 あまるべ(兵庫30)
- 8.12 道の駅 山陰海岸ジオパーク浜坂の郷(兵庫34):兵庫県美方郡
- 9 廃止になった道の駅
道の駅とは
「道の駅」は、安全で快適に道路を利用するための道路交通環境の提供、地域のにぎわい創出を目的とした施設で、「地域とともにつくる個性豊かなにぎわいの場」を基本コンセプトにしています。
また、「道の駅」は3つの機能を備えており、24時間無料で利用できる駐車場、トイレなどの「休憩機能」、道路情報、観光情報、緊急医療情報などの「情報提供機能」、文化教養施設、観光レクリエーション施設などの地域振興施設で地域と交流を図る「地域連携機能」があります。
駅ごとに地方の特色や個性を表現し、文化などの情報発信や様々なイベントを開催することで利用者が楽しめるサービスも提供しています。
「道の駅」の設置者は市町村等で、国土交通省道路局に申請し登録します。
兵庫県の道の駅
兵庫県の道の駅は、全部で35か所あります。(2018.09.25現在)
兵庫県は5つの国が集まってできた県です。今でも、但馬(たじま)方面、丹波(たんば)地方などのように古い国の名前で呼んだりします。それだけ馴染み深い名前なのです。
中部は山深いため、渓谷や滝などもあり、日本の名水に選ばれる湧水地も点在しています。山々で採れる山菜、清く美しい川で採れるあまご、鮎などを味わうことができます。北は日本海、南は瀬戸内海に面しているため、相生の牡蠣や明石の鯛や蛸(タコ)、淡路島の鱧(はも)やトラフグ、日本海の松葉ガニ(ズワイガニ)などの海の幸も満載です。
そんな海や山があり、それぞれの幸を味わえることから、「日本の縮図」と言われています。
兵庫県は思っている以上に広く、神戸から日本海側へは、片道約3時間~4時間ぐらいかかります。気合いを入れて日帰りで、のんびり気分のときは宿泊になります。
道の駅周辺には、温泉もたくさんあります。有名な有馬温泉や城崎温泉、湯村温泉以外にも、日帰り温泉も充実。自然豊かな山合いにある温泉施設は、ホテルや旅館に負けないくらい魅力がありますし穴場です。
どこかに行きたいなぁ・・・って思ったときは、ぜひ、道の駅へ行ってみましょう。地方のおいしいグルメと出会い、自然のマイナスイオンを感じ、日帰り温泉で日頃に疲れを癒やしてみませんか? きっと今までと違った新しい出会いが見つかりますよ。
兵庫県の道の駅は、全部で35か所。旧五国、但馬(たじま)、丹波(たんば)、播磨(はりま)、摂津(せっつ)、淡路(あわじ)の地域にわけて紹介していきたいと思います。ただ、播磨は五国の中でも一番大きいので、東西に分けてご紹介します。
摂津の国
阪神地区の市街地から比較的近くて行きやすい。一番大きな施設が「神戸 フルーツ・フラワーパーク大沢(おおぞう)」で、どちらかといえば都会的。
道の駅 いながわ(兵庫21):兵庫県川辺郡
道の駅いながわは、農産物の直売センター、食事処「そばの館」、地域農業情報センターからなり、横に長いのが特徴。農産物販売センターはかなり広々としていて、新鮮な野菜がたくさん販売されています。レストランでは猪名川町内産のそばで作る「手打ちの十割そば」が味わえます。そば打ち体験同情もあるので、自分で手打ち体験を楽しめます。
猪名川町産のそば茶を使ったソフトクリームも、ここでしか味わえません。
施設情報
名称 | 道の駅 いながわ |
住所 | 666-0224 兵庫県川辺郡猪名川町万善字竹添70-1 |
TEL | 072-767-8600 |
駐車場 | 大型:3台 普通車:97(身障者用2)台 |
営業時間 | 10:00~15:00 |
ホームページ | https://www.eonet.ne.jp/~eki-inagawa/ |
登録日 | 第16回 2000年8月 |
道の駅 淡河(兵庫25):兵庫県神戸市
神戸第1号の道の駅です。神戸市街地からは車で約45分です。地元の野菜などの農産物や、花などが直売されています。併設されているレストランでは、地元産のそば粉を100%使用した「十割そば」をいただくことができます。
道の駅の横は、ガソリンスタンドになっているので、給油に立ち寄ったついでに覗くことができますよ。小さめの施設ですが、土日になると混雑しています。
施設情報
名称 | 道の駅 淡河(おうご) |
住所 | 651-1603 兵庫県神戸市北区淡河町淡河字弘法垣643-1 |
TEL | 078-959-1665 |
駐車場 | 大型:2台 普通車:21(身障者用2)台 |
営業時間 | 【物販コーナー】10:00~17:00 休館日 12/31~1/5 【レストラン】10:30~17:00 休館日 毎水曜日 12/31~1/5 ※トイレ・駐車場・公衆電話は24時間利用可。 |
ホームページ | https://www.city.kobe.lg.jp/information/project/industry/michinoeki.ogo.html |
登録日 | 第18回 2002年8月 |
道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク大沢(兵庫33):兵庫県神戸市
神戸フルーツ・フラワーパーク内に、KOBE FARM CIRCUS(こうべ ファームサーカス)がオープン。そのオープンに伴い、2016年4月に道の駅として登録されました。FARM CIRCUSができたことで、オシャレなスポットに生まれ変わりました。
FARM CIRCUSは、サーカスのテントをイメージした形になっていて、見た目がとてもカワイイ。中は地元の野菜や、神戸の特産品の販売、カフェやレストランも併設。私もイタリアンレストラン「デイズキッチン」で食事をいただきましたが、とても美味しかったですよ。
施設の横には、小さな遊園地もあるので子連れでも楽しめます。
施設情報
名称 | 道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク 大沢(おおぞう) |
住所 | 651-1522 兵庫県神戸市北区大沢町上大沢2150 |
TEL | 078-954-1940 |
駐車場 | 大型:15台 普通車:630(身障者用15)台 |
営業時間 | 9:00~17:00〔施設により異なる〕 |
ホームページ | https://fruit-flowerpark.jp/ |
登録日 | 第45回 2016年4月 |
淡路の国
神戸から明石海峡大橋を渡れば、すぐに淡路島。高速道路が通っているので交通の便もGood! 島の周りは海なので、海の幸を存分に味わえますよ。新鮮だからこそ味わえる生しらす丼が有名です。他にも、淡路島たまねぎ、淡路ビーフ、3年とらふぐ、ハモなど美味しいものがいっぱいありますよ。
道の駅は、淡路島の北側と南側に位置します。また、北は明石海峡大橋、南は大鳴門橋で繋がっているため、四国へも渡ることができます。
道の駅 あわじ(兵庫13):兵庫県淡路市
淡路の北側、明石海峡大橋を渡ってスグのところにあります。なんといっても、明石海峡大橋の真下という立地なので迫力満点の橋を見ることができますよ。もちろん明石海峡も。4月中旬から解禁される生しらす丼が有名です。いつも長蛇の列ができています。
周辺には、「県立淡路島公園」や「明石海峡公園」などの観光施設や、日帰り温泉「松帆の湯」の近くにあるので、ついでに立ち寄ることができますよ。
淡路島の北端で神戸に近いので、淡路SA(サービスエリア)と同じぐらい、帰りに立ち寄ることが多いスポットです。
施設情報
名称 | 道の駅あわじ |
住所 | 656-2401 兵庫県淡路市岩屋1873-1 |
TEL | 0799-72-0201 |
駐車場 | 大型:10台 普通車:70(身障者用2)台 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
ホームページ | 道の駅あわじ |
登録日 | 第13回 1997年10月 |
道の駅 うずしお(兵庫15):兵庫県南あわじ市
淡路島の南端に位置し、世界3大潮流の1つでもある鳴門海峡を一望できるスポットです。運が良ければ、うずしおを眺めることができます。うずしおが見れなくても、潮の流れがどれほど早いのか、どのようにぶつかり合うのかを見れますよ。また、ご当地バーガー1位にも輝いた「あわじ島オニオンビーフバーガー」が味わえます。
駐車場の台数が少なめなので、連休中などは大変混雑し、なかなか停めることができません。できれば早めの時間帯に訪れるのが理想的です。
ここは遠いので、いつも気合を入れて目指します。鳴門海峡の向こう側は、四国・徳島県です。一気に徳島へ向かうこともできますよ。
施設情報
名称 | 道の駅 うずしお |
住所 | 656-0503 兵庫県南あわじ市福良丙947-22 |
TEL | 0799-52-1157 |
駐車場 | 大型:4台 普通車:45(身障者用2)台 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
ホームページ | うずのくに.com |
登録日 | 第14回 1998年4月 |
・お国じまんカードラリー参加 道の駅
道の駅 東浦ターミナルパーク(兵庫22):兵庫県淡路市
神戸方面へ向かうバスが発着するバスターミナルの横にあります。お土産と地元の野菜などが販売されています。ここで有名なのは「タコの姿焼き」。ぜひ味わって欲しい一品です。お店の方が鉄板の上でタコをプレスして焼いてくれます。できあがりは、おせんべいのような姿になり、おつまみには最高です!
淡路島産のたまねぎも安く手に入りますよ。
施設情報
名称 | 道の駅 東浦(ひがしうら)ターミナルパーク |
住所 | 656-2305 兵庫県淡路市浦648 |
TEL | 0799-64-0001 |
駐車場 | 大型:9台 普通車:113(身障者用4)台 |
営業時間 | 9:00~18:00(農産物直売所) |
ホームページ | オリジナルサイトなし 参考サイト:淡路島観光ガイド・あわじナビ |
登録日 | 第17回 2001年8月 |
道の駅 福良(兵庫31):兵庫県南あわじ市
国指定の重要無形民俗文化財「淡路人形浄瑠璃」が見れる淡路人形座や、お土産やレストランがある 「なないろ館」足湯「うずしお」などがあります。鳴門のうずしおを間近で見れる観光船「うずしおクルーズ」の乗船場があります。観光拠点のひとつです。
施設情報
名称 | 道の駅 福良(ふくら) |
住所 | 656-0501 兵庫県南あわじ市福良甲1528-1 |
TEL | 0799-52-0054 |
駐車場 | 大型:6台 普通車:49(身障者用4)台 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
ホームページ | 南あわじ市・道の駅「福良」 |
登録日 | 第39回 2013年3月 |
丹波の国
丹波は兵庫県の東中部に位置し、京都との県境に近いところです。自然豊かな場所で、丹波栗や、丹波の黒豆などが有名です。
私のお気に入り「道の駅 丹波おばあちゃんの里」。丹波方面へ行ったときは、絶対に立ち寄ります。
道の駅 あおがき(兵庫11):兵庫県青垣市
兵庫県丹波市にある青垣(あおがき)。自然に囲まれた緑豊かな地域です。地元で採れた新鮮な野菜や山菜、手作りこんにゃく、秋は丹波栗や黒豆など、おいしいものがたくさん並べられています。また、水も綺麗なので、あまごも有名です。
道の駅の建物の前は広く、小さなお子様が遊べるすべり台なども設置されています。
施設情報
名称 | 道の駅 あおがき |
住所 | 669-3803 兵庫県丹波市青垣町西芦田541 |
TEL | 0795-87-2300 |
駐車場 | 大型:8台 普通車:35(身障者用3)台 |
営業時間 | 9:30~16:30 |
ホームページ | 道の駅あおがき |
登録日 | 第12回 1997年4月 |
道の駅 丹波おばあちゃんの里(兵庫26):兵庫県丹波市
レストランやジェラート、ベーカリーなどがある建物、地元の野菜やお土産が買えるお店がある棟、トイレがある棟に分かれています。地元の丹波黒豆を使ったデニッシュパンが私のオススメ。秋になると丹波栗や、枝付き枝豆などが販売されます。レストランの天井が高く、圧迫感がなくて過ごしやすいです。
駐車場の横は、遊具や芝生広場があるので、子供やワンちゃんも、おもいっきり走り回って遊べるスポットになっています。
施設情報
名称 | 道の駅 丹波(たんば)おばあちゃんの里 |
住所 | 669-4131 兵庫県丹波市春日町七日市710 |
TEL | 0795-70-3001 |
駐車場 | 大型:13台 普通車:88(身障者用3)台 |
営業時間 | 9:30~16:30 |
ホームページ | 道の駅 おばあちゃんの里 |
登録日 | 第21回 2005年8月 |
兵庫県 道の駅スタンプラリー
播磨の国 東部
東播磨は、兵庫県の中央部。日本のへそ「西脇市」があります。神戸からだと、約1~2時間で行くことができます。
三木方面へ行くことが多いので、「道の駅 みき」はもう何回行ったかわかりません。
道の駅 杉原紙の里・多可(兵庫10):兵庫県多可郡
「道の駅 杉原紙に里・多可」は、以前は「道の駅 R427かみ」という名前でした。国道427号沿いにあり、周りは木々で囲まれ、自然を満喫できる場所。建物のそばに杉原川が流れており、夏場は川遊びスポットとしても人気があります。通りの反対側には青玉神社があり、立派な杉の木がたくさん立っていて、境内までの道のりは神聖な雰囲気を肌で感じることができます。
川を渡ると、紙すき体験をできる施設やキャンプ場など充実しています。
施設情報
名称 | 道の駅 杉原紙の里・多可(すぎはらがみのさと・たか) |
住所 | 679-1322 兵庫県多可郡多可町加美区鳥羽733-1 |
TEL | 0795-36-1919 |
駐車場 | 大型:4台 普通車:16(身障者用2)台 |
営業時間 | 9:00~17:30(日曜日は8:00~) |
ホームページ | https://www.sugiharagaminosato.net/index.html |
登録日 | 第11回 1996年8月 |
道の駅 みき(兵庫14):兵庫県三木市
神戸の市街地からも近くて行きやすい。「金物のまち 三木」ということで、金物の展示や販売が行われています。またお酒の原料となるお米「山田錦」の産地としても有名で、山田錦の味噌を使ったソフトクリームがここの名物です。
地元で採れた旬の野菜や果物の販売はもちろんのこと、隣接する「かじやの里メッセみき」では、グルメイベントなどがよく行われています。
国道175号線から脇道に入ると「道の駅みき」に行けるのですが、脇道で分岐を曲がると「三木ホースランドパーク」へ行くことができます。入場は無料。近くで馬を見ることができるので子連れの方に人気があります。
施設情報
名称 | 道の駅 みき |
住所 | 673-0433 兵庫県三木市福井2426 |
TEL | 0794-86-9500 |
駐車場 | 大型:13台 普通車:180(身障者用3)台 |
営業時間 | 9:00~19:00〔店舗により異なる〕 |
ホームページ | https://www.mikiyama.co.jp/ |
登録日 | 第14回 1998年4月 |
道の駅 とうじょう(兵庫20):兵庫県加東市
東条湖おもちゃ王国へアクセスする際に利用する中国自動車道「ひょうご東条」ICからすぐ。農産物の直売所、お土産、レストランなどがあります。またコンビニ「ファミリーマート」も併設しています。
春に訪れた際は、軒下にツバメの巣ができており、ツバメの子たちがピーピーとカワイイ姿をのぞかせていました。
施設情報
名称 | 道の駅 とうじょう |
住所 | 673-1341 兵庫県加東市南山1-5-1 |
TEL | 0795-47-2400 |
駐車場 | 大型:5台 普通車:43(身障者用3)台 |
営業時間 | 9:00~19:00 |
ホームページ | https://www.tojo21.co.jp/ |
登録日 | 第15回 1999年8月 |
道の駅 北はりまエコミュージアム(兵庫23):兵庫県西脇市
北はりま地域(西脇市、多可町)が連携して取り組んでいる「北はりま田園空間博物館(地域全部が博物館)」の南玄関口となる総合案内所の役割を果たし、北はりま全地域の観光・イベント情報を提供しています。
西脇市立天神池スポーツセンターやイオンショッピングセンター、緑豊かな西脇公園など、人々が集まるスポットです。建物の裏には池があり、その前が広大な芝生広場になっているので、お弁当を食べたり、遊んだりすることができます。
特産品は「黒田庄和牛」「播州地鶏」、200年の歴史がある「播州織」など。
施設情報
名称 | 道の駅 北はりまエコミュージアム |
住所 | 677-0022 兵庫県西脇市寺内517-1 |
TEL | 0795-25-2651 |
駐車場 | 大型:3台 普通車:50(身障者用2)台 |
営業時間 | 9:00~19:00(11月~2月は9:00~18:00) |
ホームページ | https://michinoeki-kitaharima.com/ |
登録日 | 第17回 2001年8月 |
道の駅 山田錦発祥のまち・多可(兵庫32):兵庫県多可郡
2014年4月に「まちの駅・たか」としてオープン。兵庫県の中央部東播磨地区の最北端に位置し、京阪神からは約1時間半の距離です。「山田錦」の発祥の地でもあります。周辺は田園風景が広がる自然豊かなところです。
ここから車で約5分のところに、北播磨余暇村公園があります。ここには全長200mのローラーすべり台があります。丸太やネットを組み合わせた遊具やアスレチックがあり、無料で遊べます。
施設情報
名称 | 道の駅 山田錦発祥のまち・多可(やまだにしきはっしょうのまち・たか) |
住所 | 679-1114 兵庫県多可郡多可町中区岸上281-1 |
TEL | 0795-20-7087 |
駐車場 | 大型:4台 普通車:22(身障者用2)台 |
営業時間 | 9:30~17:30〔施設により異なる〕 |
ホームページ | オリジナルサイトは無し。 近畿 道の駅 山田錦発祥のまち・多可 |
登録日 | 第44回 2015年11月 |
道の駅 銀の馬車道・神河(兵庫35):兵庫県神崎郡
国道312号線沿いにある茅葺屋根の建物「かんざき大黒茶屋」を改修し、道の駅としてオープン。
以前、道の駅になる前に立ち寄ったことがありますが、チェーン着脱場がある広い駐車場の片隅にポツンと建つ茅葺屋根のお店というイメージでした。そこで昼食を取りましたが、お店の中もこじんまりとした感じの静かな印象でした。
道の駅としてリニューアルし、立派な建物で囲まれ、全く以前とは違う雰囲気です。周辺観光は、ヨーデルの森や生野銀山などがあります。
施設情報
名称 | 道の駅 銀の馬車道・神河(ぎんのばしゃみち・かみかわ) |
住所 | 679-2434 兵庫県神崎郡神河町吉冨88-10 |
TEL | 0790-32-2837 |
駐車場 | 大型:7台 普通車:21(身障者用2)台 |
営業時間 | 10:00~18:00 <休 木曜日> |
ホームページ | 兵庫県神河町 公式観光サイト |
登録日 | 第47回 2017年4月 |
播磨 西部
播磨西部は、南は瀬戸内海に面し、北西部は岡山に面しています。「みつ」「あいおい白龍城」では海の幸が楽しめ、その他の駅では山の幸や川の幸を味わえるのが特徴です。
道の駅 はが(兵庫1):兵庫県宍粟市
兵庫県道の駅第1号。2017年4月にリニューアルオープン。建物の前にある大きなリンゴが目印です。建物の裏は山、目の前は川という立地です。近くには、日本の滝百選にも選ばている「原不動滝」があります。
レストランでは地元の宍粟牛をメインとしたメニューが用意されています。また秋になると地元の山菜採り名人により出荷された、今では珍しい天然モノの「舞茸」「松茸」「しめじ」などのキノコを買うことが出来ます。
施設情報
名称 | 道の駅 はが |
住所 | 671-4213 兵庫県宍粟市波賀町原149 |
TEL | 0790-75-3711 |
駐車場 | 大型:3台 普通車:26(身障者用3)台 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
ホームページ | https://www.haga-net.co.jp/haga.php |
登録日 | 第1回 1993年4月 |
道の駅 ちくさ(兵庫3):兵庫県宍粟市
岡山県との県境に近い場所にあります。少し進めば、岡山の道の駅「あわくらんど」へ行くことができます。
建物の裏には清流千種川が流れており、夏場は水遊びに大勢の方が来られます。デイキャンプ場ではバーベキューも可能です。またドックランの他、ドックカフェも併設されてい珍しい道の駅です。森林王国の宍粟(しそう)市を満喫することができるスポットです。
施設情報
名称 | 道の駅 ちくさ |
住所 | 671-3225 兵庫県宍粟市千種町下河野745-5 |
TEL | 0790-76-3636 |
駐車場 | 大型:2台 普通車:32(身障者用1)台 |
営業時間 | 10:00~16:00(レストラン)、 9:00~16:00(特産館) |
ホームページ | https://hanasakimura.jp/ |
登録日 | 第1回 1993年4月 |
道の駅 みなみ波賀(兵庫8):兵庫県宍粟市
道の駅「はが」より、やや南に位置する「みなみ波賀」。2018年4月にリニューアル(画像左上)。ひさしが大きくせり出した建物は、雨や雪の日でも濡れずに移動できるようになっています。道の駅はがと同じく、宍粟牛を味わうことができます。また、特産品でもある自然薯をつかった地元料理が人気です。こんにゃく作りの体験なども行なえます。
女子トイレには更衣室(ドレッシングルーム)が設置されており、登山やスポーツの後に着替えをすることができるので便利です。
施設情報
名称 | 道の駅 みなみ波賀(はが) |
住所 | 671-4241 兵庫県宍粟市波賀町安賀8-1 |
TEL | 0790-75-3999 |
駐車場 | 大型:2台 普通車:47(身障者用4)台 |
営業時間 | 9:00~19:00 |
ホームページ | https://www.haga-net.co.jp/ |
登録日 | 第10回 1996年4月 |
道の駅 しんぐう(兵庫9):兵庫県たつの市
道の駅しんぐうは、江戸時代に整備された脇街道の一つである因幡街道(国道179号)沿いに位置します。たつの市や因幡街道沿いの特産品などが揃えられています。隣接する新宮ふれあい福祉会館の中には、ふれあいの湯があり大人は400円で利用することができます。
レストランでは、きつねうんどんではなく、そうめん「揖保乃糸」を使った「きつねにゅうめん」や、播州牛が味わえる本格的焼肉コーナーもあります。
施設情報
名称 | 道の駅 しんぐう |
住所 | 679-4342 兵庫県たつの市新宮町平野99-2 |
TEL | 0791-75-0548 |
駐車場 | 大型:4台 普通車:16(身障者用1)台 |
営業時間 | 9:00~19:00 (物産館) |
ホームページ | https://www.pkp-shiteikanri.com/shinguu/index.html |
登録日 | 第11回 1996年8月 |
道の駅 播磨いちのみや(兵庫16):兵庫県宍粟市
兵庫県の中西部に位置する緑豊かな自然があふれる場所です。目の前には伊和神社があります。農産物の直売所やレストランがあります。お店の中は高い棚がなく、広々とした印象です。
揚げたてのビーフコロッケとミンチカツを手軽に食べれます。おいしいかったですよ。地元の方の交流の場にもなっていて、活気がありました。
施設情報
名称 | 道の駅 播磨(はりま)いちのみや |
住所 | 671-4133 兵庫県宍粟市一宮町須行名510-1 |
TEL | 0790-72-8666 |
駐車場 | 大型:2台 普通車:36(身障者用2)台 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
ホームページ | |
登録日 | 第15回 1999年8月 |
道の駅 宿場町ひらふく(兵庫18):兵庫県佐用郡
中国縦貫自動車道作用ICから北へ約2キロのところに位置するのが、道の駅ひらふくです。因幡街道の宿場町として栄え、古い街並みが今も残されています。
道の駅から徒歩5分のところには、13才の宮本武蔵が新当流の達人である有馬善兵衛に初勝負を挑み倒したと言われる、決闘の場があります。
施設情報
名称 | 道の駅 宿場町ひらふく |
住所 | 679-5331 兵庫県佐用郡佐用町平福988-1 |
TEL | 0790-83-2373 |
駐車場 | 大型:4台 普通車:22(身障者用2)台 |
営業時間 | 8:30~19:00 |
ホームページ | https://www.hirafuku.jp/ 近畿 道の駅 宿場町ひらふく |
登録日 | 第15回 1999年8月 |
道の駅 あいおい白龍城(兵庫24):兵庫県相生市
瀬戸内海に面する相生湾に、中国風の建物があります。それが道の駅 あいおい白龍城(ぺーろんじょう)です。
館内には6種類の天然温泉があるので、ドライブで疲れた体をリフレッシュすることができます。冬場は「牡蠣(かき)」がオススメ。牡蠣嫌いの私が、ここの焼き牡蠣を食べてから好きになりました。
毎年5月に行われるペーロン祭りでは、ペーロン競漕や花火大会などが行われ、盛り上がります。
施設情報
名称 | 道の駅 あいおい白龍城(ぺーろんじょう) |
住所 | 678-0053 兵庫県相生市那波南本町1866-6 |
TEL | 0791-23-5995 |
駐車場 | 大型:4台 普通車:47(身障者用3)台 |
営業時間 | 9:00~17:30 |
ホームページ | https://peironjo.jp/ |
登録日 | 第17回 2001年8月 |
道の駅 みつ(兵庫29):兵庫県たつの市
瀬戸内海を見渡せ、心が洗われるような景色を眺めることができます。海岸に降りることができるので、子どものちょっとした水遊びにも最適です。店内では、地元で採れた旬の魚や干物、新鮮野菜など販売されています。
屋上のスカイデッキまたはシーサイドテラスで、バーベキューを手ぶらで楽しむことができます。立ち寄ると、どこからともなく美味しい香りが漂ってきて、食欲をそそります。冬場は、やっぱり「牡蠣」がオススメです。是非、殻付きの牡蠣をお土産に買って帰ってください。
施設情報
名称 | 道の駅 みつ |
住所 | 671-1332 兵庫県たつの市御津町室津896-23 |
TEL | 079-322-8500 |
駐車場 | 大型:6台 普通車:108(身障者用2)台 |
営業時間 | 9:00~19:00 |
ホームページ | https://www.totonaya.com/ |
登録日 | 第32回 2009年7月 |
但馬の国
兵庫県の中央・山間部からに日本海側に位置します。ここは、道の駅パラダイスです。但馬牛から山の幸、そして日本海の恵み、魚や松葉ガニなど、グルメパラダイスの地域でもあります。山間部で雪が多いため、スキー場もたくさんあり、京阪神からも多くの方が訪れます。
道の駅 あさご(兵庫2):兵庫県朝来市
兵庫県の中央部、但馬の南玄関口に位置する朝来市。国道312号沿いにあり、レストランや但馬・丹波地域の特産物を置いている「村おこしセンター」、芸術品・木工品を展示した「林業総合センター」「木工クラフトセンター」、風車のかたちを模した建物「あさご情報センター」、つり橋、ログ喫茶などが集まっています。
少し足を伸ばせば、国の重要文化財の指定を受けた「神子畑鋳鉄橋」や史跡公園として整備された「神子畑選鉱場跡地」などを観光することができます。
施設情報
名称 | 道の駅 あさご |
住所 | 679-3423 兵庫県朝来市多々良木字牧野213-1 |
TEL | 079-678-0808 |
駐車場 | 大型:6台 普通車:55(身障者用2)台 |
営業時間 | 8:00~18:00(物産、野菜販売店) |
ホームページ | 朝来市 |
登録日 | 第1回 1993年4月 |
道の駅 神鍋高原(兵庫4):兵庫県豊岡市
冬はスキー場、夏はスポーツやキャンプなどが楽しめる神鍋高原の拠点。温泉施設もあるので、夏場は汗を流したり、冬場は体を温めたりすることができるスポットです。神鍋高原で生産されるキャベツが一押し。キャベツチップスやキャベツカレーなどのお土産や、キャベツチップスがゲットできるクレーンゲームもあります。
2014年4月に温泉施設「ゆとろぎ」がリニューアルオープン。以前に行ったときは、エレベータで上がり、渡り廊下を歩いてお風呂に行った記憶があります。そして水着で入れるエリアもあったりと広々とした印象です。リニューアル後は道の駅の建物裏手に「ゆとろぎ」がオープン。前よりは、こじんまりとした雰囲気に変わっていました。
施設情報
名称 | 道の駅 神鍋高原(かんなべこうげん) |
住所 | 669-5372 兵庫県豊岡市日高町栗栖野59-13 |
TEL | 0796-45-1331 |
駐車場 | 大型:9台 普通車:93(身障者用1)台 |
営業時間 | 9:00~18:00 ※お食事処とは営業時間が違いますのでお問合せ下さい。 |
ホームページ | https://www.michinoeki-kannabe.com/ |
登録日 | 第1回 1993年4月 |
道の駅 村岡ファームガーデン(兵庫5):兵庫県美方郡
司法を1,000m級の山々に囲まれる緑豊かな場所。林業を中心に、野菜の栽培や但馬牛の飼育が行われています。但馬牛の原産地ということで、駐車場には牛のモニュメントが建てられています。駐車場にたたずむ牛のモニュメントが目を引きます。
建物はヨーロッパの農家風。レストランでは但馬牛を中心としたメニューが盛りだくさん、サラダバーは農家直送の旬の高原野菜が使われています。
施設情報
名称 | 道の駅 村岡ファームガーデン |
住所 | 667-1321 兵庫県美方郡香美町村岡区大糠32-1 |
TEL | 0796-98-1129 |
駐車場 | 大型:3台 普通車:56(身障者用1)台 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
ホームページ | https://www.farm-garden.jp/ |
登録日 | 第1回 1993年4月 |
道の駅 やぶ(兵庫6):兵庫県養父市
大きな錦鯉が目印。駐車場の横に鯉が泳ぐ池があります。レストランでは、但馬牛や但馬鶏、八鹿豚など地元ブランドの食材を使い、ここでしか味わえないメニューもあります。
ここから約30分で天空の城「竹田城」や出石へ行くことができます。
施設情報
名称 | 道の駅 やぶ |
住所 | 667-0112 兵庫県養父市養父市場1294-77 |
TEL | 079-665-0774 |
駐車場 | 大型:9台 普通車:24(身障者用4)台 |
営業時間 | 10:00~18:30 |
ホームページ | https://www.michinoeki-yabu.com/ |
登録日 | 第4回 1994年3月 |
道の駅 但馬楽座(兵庫7):兵庫県養父市
レストラン、お土産、宿泊、温泉とすべてが揃う道の駅。山陰地方や但馬観光の際は是非お立ち寄りを。特産品、お土産などを売っているスペースが広いので、品数も豊富です。
施設情報
名称 | 道の駅 但馬楽座(たじまらくざ) |
住所 | 667-0131 兵庫県養父市上野299 |
TEL | 079-664-1000 |
駐車場 | 大型:5台 普通車:100(身障者用1)台 |
営業時間 | 8:00~21:30〔施設により異なる〕 |
ホームページ | https://www.tajima-rakuza.com/ |
登録日 | 第10回 1996年4月 |
道の駅 ハチ北(兵庫12):兵庫県美方郡
神戸からハチ北高原スキー場へ行くのに約3時間ぐらいかかっていたのですが、高速道路が和田山ICから八鹿氷ノ山ICまで伸びたため、約2時間で行けるようになりました。そんな長旅の途中の休憩所として立ち寄っていたのが、この道の駅。古めなので、トイレとかもそんなに綺麗ではありません。お店もそんなに大きくありません。
チェーン着脱場にもなっているため、駐車場は広めです。地熱を利用しているため、冬場でも雪が積もらないようになっています。
施設情報
名称 | 道の駅 ハチ北 |
住所 | 667-1334 兵庫県美方郡香美町村岡区福岡608-1 |
TEL | 0796-96-1600 |
駐車場 | 大型:14台 普通車:20(身障者用2)台 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
ホームページ | 香美町ホームページ |
登録日 | 第13回 1997年10月 |
道の駅 フレッシュあさご(兵庫17):兵庫県朝来市
分水嶺にほど近い兵庫県の中心に位置します。阪神方面からは高速で約1時間半の距離。フレッシュあさごは、播但連絡有料道路のサービスエリアとなっているため、高速から降りることなく立ち寄ることができます。連絡橋は高速道路をまたぐように架けられているため、スピード感あふれる車を真上から見ることができます。ガラス張りの建物は、日が落ちるとキラキラとしてとても綺麗です。
日本三大ねぎの一つでもある「岩津ねぎ」の産地。岩津ねぎを使った「アイスクリーム」や鹿肉と岩津ねぎの「コロッケ」、ネギ味噌などバリーション豊富な商品が置いてあります。
施設情報
名称 | 道の駅 フレッシュあさご |
住所 | 679-3433 兵庫県朝来市岩津96 |
TEL | 079-670-4120 |
駐車場 | 大型:25台 普通車:79(身障者用2)台 |
営業時間 | 8:40~20:00 |
ホームページ | https://fresh-asago.co.jp/ |
登録日 | 第15回 1999年8月 |
道の駅 あゆの里 矢田川(兵庫19):兵庫県美方郡
周りは緑いっぱいで、落ち着きのある建物がマッチしています。
最近では、駅長自ら「日本一ダメな道の駅」と紹介し、注目を浴びるようになりました。新しい道路ができ通行量も以前より少なくなり、潰れず寸前だったそうです。そんな中、車中泊OKの道の駅と紹介され、RVパークも整備し、人を集めようと頑張っていましたが、国土交通省から車中泊は推奨していないと・・・。それに従うしかないようで、駅長の苦戦ぶりが公式ホームページから伺えます。
建物の裏には矢田川が流れ、公園も整備されています。施設内には、囲炉裏があるので、ほっこりとした気分を味わえます。
施設情報
名称 | 道の駅 あゆの里矢田川(あゆのさとやだがわ) |
住所 | 667-1361 兵庫県美方郡香美町村岡区長瀬933-1 |
TEL | 0796-95-1369 |
駐車場 | 大型:4台 普通車:12(身障者用1)台 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
ホームページ | https://www.ayunosato.kamicho.jp/ |
登録日 | 第15回 1999年8月 |
道の駅 但馬のまほろば(兵庫27):兵庫県朝来市
古代の「但馬の都」をイメージした外観が印象的です。天空の城「竹田城」へは一番近い道の駅です。隣接する「埋蔵文化財センター」では土器や勾玉づくりを体験することができます。お土産や地元の農産物の販売スペースも広く、品数豊富です。
北近畿豊岡自動車道のサービスエリアにもなっているため、多くの方が利用します。
施設情報
名称 | 道の駅 但馬のまほろば(たじまのまほろば) |
住所 | 669-5153 兵庫県朝来市山東町大月92-6 |
TEL | 079-676-5121 |
駐車場 | 大型:26台 普通車:102(身障者用2)台 |
営業時間 | 8:30~20:00 |
ホームページ | https://green-wind.co.jp/ |
登録日 | 第21回 2005年8月 |
道の駅 ようか但馬蔵(兵庫28):兵庫県養父市
北近畿豊岡道の「八鹿氷ノ山(ようかひょうのせん)IC」で降りるとすぐにあります。蔵が並んでいるような建物が特徴的で、とても雰囲気があります。
レストランでは、地元ブランド「八鹿豚」「但馬鶏」「但馬牛」などを使ったメニューが豊富です。手軽に食べれる「八鹿豚まん」はテイクアウトできるので、おやつにどうぞ。足湯もあるので、山々を見ながらリラックスできます。
施設情報
名称 | 道の駅 ようか但馬蔵(たじまのくら) |
住所 | 667-0043 兵庫県養父市八鹿町高柳241番地1 |
TEL | 079-662-3200 |
駐車場 | 大型:18台 普通車:114(身障者用2)台 |
営業時間 | 9:00~19:00〔施設により異なる〕 |
ホームページ | |
登録日 | 第22回 2006年8月 |
道の駅 あまるべ(兵庫30)
鉄道ファンにはたまらない朱色の「余部鉄橋」があった場所。2010年8月に新しい橋に架けかえられ、現存する橋脚は3本のみ。それを利用し「空の駅」として展望スペースが設けられています。2017年11月には、エレベーターが完成。それまでは急な坂道を登らないと駅まで上がれませんでしたが、エレベーターが完成したことで、足に自信がないお年寄り方でも展望台へ行けるようになりました。
「空の駅」から見る景色は絶景です。タイミングが合えば、新橋の上を走る列車に出会えます。駐車場が少なめなので、休日は混雑します。
施設情報
名称 | 道の駅 あまるべ |
住所 | 669-6671 兵庫県美方郡香美町香住区余部1723-4 |
TEL | 0796-20-3617 |
駐車場 | 大型:6台 普通車:15(身障者用1)台 |
営業時間 | 9:00~18:00(夏季は~19:00)〔食事 10:00~14:00〕 |
ホームページ | https://michinoeki-amarube.com/ |
登録日 | 第37回 2012年3月 |
道の駅 山陰海岸ジオパーク浜坂の郷(兵庫34):兵庫県美方郡
真新しく木の香がします。正面は情報ステーションと休憩所、右手はお蕎麦屋さん「てっぺん」、左手は但馬ビーフを味わえる「たじま屋食堂」とお土産、農産物などの販売スペースになっています。休憩所の入口付近では、但馬牛を使ったコロッケとミンチカツを販売していて、手軽に食べることができます。
施設情報
名称 | 道の駅 山陰海岸ジオパーク 浜坂の郷(さんいんかいがんじおぱーく はまさかのさと) |
住所 | 669-6745 兵庫県美方郡新温泉町栃谷57 |
TEL | 0796-80-9010 |
駐車場 | 大型:4台 普通車:40(身障者用1)台 |
営業時間 | 9:00~19:00 |
ホームページ | https://hamasakanosato.com/ |
登録日 | 第26回 2016年10月 |
廃止になった道の駅
惜しくも廃止になってしまった道の駅です。
道の駅 山崎(旧兵庫2):兵庫県宍粟市
<2012年10月頃>
1993年11月に開駅し、旧山崎町の第三セクター「山崎町特産センター」が運営していたが、2005年に山崎町他3町の合併で宍粟市になった後、2006年に市の指定管理施設に。その際も「山崎町特産センター」が管理者として運営をしていたが、運営が悪化し、2009年3月に解散。
その後、姫路市の「ISコーポレーション」が4月より運営を引き継ぎ、レストランを改装しリニューアルオープン。しかし、宍粟市と土地所有者との賃貸契約が2013年3月31日で終了することから、閉駅となりました。
しばらくは、ドライバーのためにトイレや駐車場が開放されていたようですが、現在は建物は解体され更地になっています。
【住所】兵庫県宍粟市山崎町今宿96-1